「お侍さん」などバズ系アカウントにありがちなリプを分析する

バズったポストによくついてる自己リプのメモ。

今回はエンタメ系でバズを狙う「お侍さん」を調査してみました。

 

 

投稿内容

・テレビのスクショ
・アニメのスクショ
・ネットで話題にあった動画
・新聞の話題
・漫画のスクショ

 

宣伝

リンクを送ると広告費用が出る?

 

アンケート

宣伝ポスト2

アンケート

宣伝ポスト2

アンケート

自分の紹介ポスト

宣伝ポスト

アンケート

自分の過去ポスト

という流れを作ってるっぽい。

宣伝ポストは、リンクを送ることで投稿者に何らかの利益がある(アクセス数や金銭的利益を享受?)みたい。

また、多数のどうでもいいポストをぶら下げることで、第三者がリプを追わなくなるメリットも。

 

どこのASPか

このお侍さんは、短縮URL「tinyurl.com」を用いてアフィリエイトを行っている模様。

確認できたのは

Cuddle(マッチングアプリ)
セクシャルマッチング(マッチングアプリ)
・TSUTAYAアダルト動画配信

などのマッチングアプリがメイン。

 

 

リプの一発目に来る

https://jp.daily-novel.net/(面白ネタ研究所)は、https://jp.adorable-pet.com/(スカッとする話)への転送リンクになっている。

「jp」のサブドメインを外すと、中国系のサイト「毎日小説」に誘導される。

プロフィール

執筆者:207

鉄道Webサイト運営20年目。
現在Osaka-Subway.comを含む4サイトと付随する動画媒体を運営中。

鉄道サイト運営のノウハウから、サイトとは全く関連性がない
ようなことまであれこれ書いていきます。

Xはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です