バズったポストによくついてる自己リプのメモ。
今回はエンタメ系でバズを狙う「お侍さん」を調査してみました。
投稿内容
・テレビのスクショ
・アニメのスクショ
・ネットで話題にあった動画
・新聞の話題
・漫画のスクショ
宣伝
全ての要望を聞き入れた人のセンスがやばすぎwww https://t.co/Ih481QKnrW
— お侍さん (@ZanEngineer) January 19, 2024
【衝撃】1枚目はクソ腹立つけど、2枚目だと全てを許せるようになるwwwアニメ声優すごすぎw https://t.co/Jo1PCAv9zH
— お侍さん (@ZanEngineer) January 19, 2024
リンクを送ると広告費用が出る?
アンケート
軽自動車に乗るのは怖い?
— お侍さん (@ZanEngineer) January 19, 2024
宣伝ポスト2
▼
アンケート
▼
宣伝ポスト2
▼
アンケート
▼
自分の紹介ポスト
▼
宣伝ポスト
▼
アンケート
▼
自分の過去ポスト
という流れを作ってるっぽい。
宣伝ポストは、リンクを送ることで投稿者に何らかの利益がある(アクセス数や金銭的利益を享受?)みたい。
また、多数のどうでもいいポストをぶら下げることで、第三者がリプを追わなくなるメリットも。
どこのASPか
既婚者同士のマッチングアプリがあるという衝撃…言われてみれば、不倫て犯罪ではないんだよな…インストール不要の周到さ。ご利用は自己責任で…https://t.co/IWPO9j941O
[PR]— お侍さん (@ZanEngineer) January 19, 2024
このお侍さんは、短縮URL「tinyurl.com」を用いてアフィリエイトを行っている模様。
確認できたのは
・Cuddle(マッチングアプリ)
・セクシャルマッチング(マッチングアプリ)
・TSUTAYAアダルト動画配信
などのマッチングアプリがメイン。
【画像】美人飼育員さん、お胸から母性があふれ出るw https://t.co/TN4R79nDBV
— お侍さん (@ZanEngineer) November 5, 2024
リプの一発目に来る
https://jp.daily-novel.net/(面白ネタ研究所)は、https://jp.adorable-pet.com/(スカッとする話)への転送リンクになっている。
「jp」のサブドメインを外すと、中国系のサイト「毎日小説」に誘導される。
コメントを残す