【情報求む】体感治安を測るため「コンビニトイレ」を調査しています
皆さんは「体感治安」という言葉をご存知でしょうか。 ズレがある統計 これは警察が公表している統計上の「治安の悪さ」、いわば殺人・強盗などの犯罪件数と、身に感じている治安の悪さが乖離しているというもの。 いわ…
皆さんは「体感治安」という言葉をご存知でしょうか。 ズレがある統計 これは警察が公表している統計上の「治安の悪さ」、いわば殺人・強盗などの犯罪件数と、身に感じている治安の悪さが乖離しているというもの。 いわ…
定期的に回ってくる、「ドラゴンボールで例えたがる人」 サイバイマンやらヤムチャやら謎ワードが飛び出す。戦闘力8000がどうこう… 発する人はおそらくナチュラルに、かつ善意で「これが一番わかりやすく伝えられる」と感じている…
薬の街である「大阪・道修町」 ここには田辺三菱製薬や塩野義製薬といった薬メーカーが立ち並ぶ街なのですが、この近くに位置する「少彦名神社」では、毎年11月22~23日に「神農祭」というお祭りを行っています。 …
昨今何かと話題の公明党ですが、TikTokでの広報に力を入れ始めたようで、堅調な伸びを見せています。 プロのSNS戦術家が入っているのか、野暮ったさもなくコンテンツもユニークで、親近感を感じる内容。 今現在(2023/1…
日本マクドナルドを創業した、藤田田(ふじた・でん)氏。 日本を代表する偉大な経営者の一人です。 大阪出身の彼はマクドナルドを持ってくる際、アメリカ本社から現地名に倣って『名前を「マクダーナルズ」にしろ』と命じられます。 …
2023年10月にコアアップデート(検索エンジンの仕様変更)を実施したGoogle検索。 今回アップデートとは名ばかりの改悪を見せており、何を思ったのか企業サイトだけを優遇するカスアップデートを行い、欲しい情報が全然見つ…
様々なところで話題になっている、「糸を引いたマフィン」 添加物を抑えることを目的としていますが、添加物を悪と捉えるか善と捉えるかは、世代によって異なる「ジェネレーションギャップ」の側面が大きいのかなと考えます。 &nbs…
神戸市に本社を置くサンテレビ。 試合開始~終了まで阪神戦を完全実況するのが有名なテレビ局ですが、サンテレビにかかってくる電話内容で有名なのは以下の3つなのだそう。 1位:きょう試合あんの? 2位:先発ダレなん? 3位:(…
これまで4タイプの街に住んで感じた、私の所感をつらづら置いておきます(いずれも大阪です) 閑静な住宅街 戸建住宅が多いエリア。第1種住宅地域として指定されているエリア?容積率も高くない 【メリット】 ・住環…
2023年10月における上新電機の売上速報が発表されました。 その数値は前年同期比で92%と微減だったのですが、その前月にあたる9月の売上が今年最高の121.0%でした。 この月に゙何があったかというと…そう、9月15日…
最近良く見る「セカンドストリート」 あれ、実はレンタルDVDの「ゲオ」がやっているってご存知でしたか? ゲオは全国1,089店舗ありますが、セカンドストリートは国内803店舗とゲオ本体へ肉薄する勢いで広がってきています。…