「イスラム教徒が神社に放火した」というデマ…二次情報に踊らされる人が多すぎる
まず、このファイルの内容はデマです。 この画像を拡散している方が昨日の6/16時点で非常に多くみられたのですが、怒りのあまり誰が作ったのかもわからない二次情報に踊らされる人が多すぎます。 内容は、「神社境内…
2025.06.17 imadoki-z2
まず、このファイルの内容はデマです。 この画像を拡散している方が昨日の6/16時点で非常に多くみられたのですが、怒りのあまり誰が作ったのかもわからない二次情報に踊らされる人が多すぎます。 内容は、「神社境内…
2025.05.29 imadoki-z2
[とやまさんメモ]結果、9両が6両になった。 https://t.co/MbYjgYGxYg — とやまさん (@toyamap) May 28, 2025 ゆるキャラっぽいアカウントですが、言ってることは意…
2025.05.20 imadoki-z2
こちらの投稿に関してですがヲタクの方々が意思があって掲載されてしまったのであれば問題になります。(追いかけて撮影したなど…)ただ一般の方が偶然撮影されてしまったのであれば仕方のないことです。元国際興業の管理職的には国際興…
2025.05.01 imadoki-z2
何度か書いていますが、心理学から見た「バズらせる為のフック」要素は以下の8つです。 ・怒り(怒りや憤り) ・面白さ(笑いやユーモア) ・驚き(予想外・意外性) ・感動(泣ける・共感できる) ・恐怖・不安(危機感をあおる)…
2025.04.16 imadoki-z2
A.コミュニケーションコストが かかるから 糸冬 ―― 製作・著作 ②⓪⑦ もう少し深堀すると 単純に現代の日本では読みづらいので、それを読解するのに負担がかかる。 これがコミュ…
2025.04.09 imadoki-z2
大阪メトロのSNSの公式アカウントに、「いい加減にせんと夢洲駅に設置しておいたダイナマイト爆破させるぞ」などと投稿し、駅長らの業務を妨害した疑いで大学生の男が逮捕されました。 威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、兵庫県三…
2025.03.16 imadoki-z2
本当にGoogleは大ウソつきのカスっすね。 2024年に流出した検索アルゴリズムによって、Googleが公式見解で述べていた内容とは全く異なる実態となっていたことが明らかになっています。 その詳細 1. …
2025.03.15 imadoki-z2
「さす九」とかレッテル張りされて不愉快な九州の皆様、そういう差別を半世紀あまりに渡ってやられてきたのが大阪です。 — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) Marc…
2025.03.13 imadoki-z2
種村直樹氏という、一昔前は著名な鉄道ファンがいました。 これを徹底的に批判しているのが、とれいん工房という未成線研究で有名な方です。 自分を鉄道趣味へ引き入れた存在、としつつもかなり辛辣な批判をしていて、傍から見ると「愛…
2025.03.07 imadoki-z2
大阪シティバスの系統名は「〇号系統」と言いますが、”号”を外して慣用句的に「〇系統」と呼ばれる方もみられます。 正直、路線区別の為のものなので、号があろうがなかろうが普通の人にはどっちでもいいんですが、何故か鬼の首を取っ…
執筆者:207
鉄道Webサイト運営20年目。現在3つのWebサイトと動画メディアを運営中。
鉄道サイト運営のノウハウから、サイトとは全く関連性がないようなことまであれこれ書いていきます。
中途半端なところで文章が切れてる場合がありますが、とりあえず書き出して整理するためのメモ的なものです。後に正式な記事にするかもしれません
・Osaka-Subway.com
Osaka Metroのファンサイト。今年で20周年。イメージカラーはシナバーオレンジ。
・鉄道プレス
西日本を中心とした全国の鉄道ニュースサイト。イメージカラーは瑠璃色。
・Verepo
鉄道×経済の解説サイト。ファンの見る鉄道会社とは違う側面が見えるのが面白い。イメージカラーはアーバングレー。
・鉄道ファンのクレジットカードのりば
キャッシュレスな話題を中心に鉄道ファン視点から解説するサイト。クレカ会社が表現の自由を潰そうとすることに幻滅して運営休止中。イメージカラーはゴールド。
エキナカサカバ
https://ekinaka-sakaba.com/
2nd-train公式ブログ
https://blog.2nd-train.net/