閉店BGMで「蛍の光」以外の曲は何?

大阪市立中央図書館で流れている、「ただいま閉館30分前です」から始まるクラシックの曲。

あれは、ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」です。

私がちょっと探すのに苦労したので、参考程度に記載しておきます。

 

関連リンク

音楽の科学的裏付けノートメモ

ライフで流れる店内BGMは「愛のオルゴール 」

「ウルフオブウォールストリート」、結婚式でのBGMは「Sir Mix A Lot」

プロフィール

執筆者:207

鉄道Webサイト運営20年目。
現在Osaka-Subway.comを含む4サイトと付随する動画媒体を運営中。

鉄道サイト運営のノウハウから、サイトとは全く関連性がない
ようなことまであれこれ書いていきます。

Xはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です