
岸和田市にあるだんじり博物館へ行ってきました。
過去の経緯から結構なだんじりアンチなんですが、岸和田まで来たしまぁ文化として見るだけならいいかなと思い入館。
入場料は600円で、市が運営する公的なミュージアムといった感じ。良くも悪くも役所運営で、ちょっと規模は小さめかな、と見終えて最後のフロアへ上がったその矢先…。

だんじりの太鼓叩き体験コーナーで、少年たちが軽やかに太鼓を叩いている…
同行者いわく
家でゲームしたくてしゃーないみたいな年頃の男の子が、帰ってきてすぐだんじりの太鼓を叩いてる、マイバチとマイうちわを持って
と呆気にとられ、こんな小さいながらもだんじりの英才教育を受けていることに2人でドン引きしていました。
コメントを残す