いまどきの鉄道サイトの育て方

search
menu
キーワードで記事を検索
雑記

【情報求む】体感治安を測るため「コンビニトイレ」を調査しています

2022.04.20 imadoki-z2

皆さんは「体感治安」という言葉をご存知でしょうか。   ズレがある統計 これは警察が公表している統計上の「治安の悪さ」、いわば殺人・強盗などの犯罪件数と、身に感じている治安の悪さが乖離しているというもの。 いわ…

未分類

鉄の暗黙の了解

2023.03.14 imadoki-z2

  陸送は最終日     車両メーカーの撮影はNG  

鉄道サイトの作り方

「クリエイティブ」を阻害するAviutl

2023.02.12 imadoki-z2

クリエイティブな創作能力って、一日あたり限度があると思うんです。 そしてそれは他のことがあると阻害される。 皆さんAviutlをやたら褒め称えますけど、個人的にはあまり良いソフトだとは思えないのです。 というのも動画作り…

雑記

「このディスクへの書き込み中に問題が発生しました」と出て書き込めない時の対処法【Windows10】

2023.02.05 imadoki-z2

ぶちギレそう(白目) ブルーレイディスクへの書き込み時に 「このディスクへの書き込み中に問題が発生しました」 「ディスクを挿入してください」 「CDまたはDVD書き込み用ドライブにディスクがありません」 などのダイアログ…

カルチャー

知っておくと楽しくなるTwitterスラングの元ネタ

2023.02.01 imadoki-z2

もはやインターネット教養というのにふさわしい色々なスラングをまとめました。   泣イテオルゾ 「下士官兵ニ吿グ」という有名な一節から。  下士官兵ニ吿グ 一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ 二、抵抗スル者ハ全…

カメラ

【買ったよ報告】新しいカメラ「GF1」を買いました

2023.01.15 imadoki-z2

久しぶりに新しいカメラを買いました。その名は!!!   DMC-GF1!!   パナソニック製で、ファインダーのないミラーレス初号機です。 2009年発売と幾分古いカメラですが、彼の最大のメリットはそ…

カルチャー

【コラム】南海電鉄が「eスポーツ」事業を展開中

2023.01.05 imadoki-z2

南海電車が、最近eスポーツ事業の展開を始めているのはご存知でしょうか。 難波駅の南海電鉄が保有するビル<なんばスカイオ>の5階に、「eスタジアムなんば」という店舗があります。   まぁ特に書くこともあまりないの…

鉄道サイトの作り方

【1/4解決】鉄道プレスにエラーが発生しています

2023.01.03 imadoki-z2

【お知らせ】1/3現在、鉄道プレスのSSL周り再設定中のために以下のような画面が出ています。現在対応中ですので、解決までしばらくお待ち下さい ※ちなみに何も情報は盗みませんし、ページ下部の「このWebサイトを閲覧する」を…

カルチャー

最近評判が悪い「牛角」に行ってきた

2022.12.29 imadoki-z2

焼肉屋のパイオニア「牛角」(株式会社レインズインターナショナル) 当時まだ個人店や高級店が多かった焼肉店のチェーン化を図り、焼肉を日本中に広げた立役者でもあります。その影響は大きく、後発の「焼肉きんぐ」「ワンカルビ」「焼…

未分類

ジョーカー・ゲームと陸軍中野学校の関係性

2022.12.28 imadoki-z2

日本にかつて存在したスパイ養成学校である「陸軍中野学校」 うちの祖父が好きで、名前は知っていたものの、つい最近その映画を視聴しました。 ところがこれ、ジョーカー・ゲームと似ているな…?と思うところがありました &nbsp…

雑記

たばこ税は「国鉄の借金返済」に使われている、という話

2022.12.22 imadoki-z2

愛煙家の人にとってはめちゃくちゃ負担が大きいたばこ税。 鉄道とは全然関係なこの税金ですが、実は国鉄の債務返済の財源として充てがわれていることをご存知でしょうか。 私はそれを聞いて以来、喫煙者の頭上に「JNRマーク」がおぼ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

最近の投稿

  • 鉄の暗黙の了解
  • 「クリエイティブ」を阻害するAviutl
  • 「このディスクへの書き込み中に問題が発生しました」と出て書き込めない時の対処法【Windows10】
  • 知っておくと楽しくなるTwitterスラングの元ネタ
  • 【買ったよ報告】新しいカメラ「GF1」を買いました

プロフィール

執筆者:207

鉄道Webサイト運営17年目。現在4サイトとそれらに付随する動画媒体を運営中。

鉄道サイト運営のノウハウからサイトとは全く関連性がないようなことまであれこれ書いていきます。

中途半端なところで文章が切れてる場合がありますが、とりあえず書き出して整理するためのメモ的なもの。後に正式な記事にするかもしれません

運営サイト

・Osaka-Subway.com
Osaka Metroのファンサイト。私の原点。今年で16周年。イメージカラーはシナバーオレンジ。

・鉄道プレス
西日本を中心とした全国の鉄道ニュースサイト。現在注力中。イメージカラーは瑠璃色。

・Verepo
鉄道x経済の解説サイト。ファンの見る鉄道会社とは違う側面が見えて面白いのです。イメージカラーはアーバングレー。

・鉄道ファンのクレジットカードのりば
キャッシュレスな話題を中心に鉄道ファン視点から解説するサイト。運営休止中。イメージカラーはゴールド。

 

サイト検索

アーカイブ

カテゴリー

  • アニメ
  • カメラ
  • カルチャー
  • サイトの寿命について
  • ビジネス
  • マスコミへの不信
  • やさしい政治
  • 映画
  • 未分類
  • 鉄道サイトの作り方
  • 鉄道ファン
  • 雑記



©Copyright2023 いまどきの鉄道サイトの育て方.All Rights Reserved.