大阪の風景を漫画家さん向けに無料公開したら需要あるかなって話
漫画作家さん向けに大阪の風景写真を素材用として無料提供したら需要あるかな? — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) May 11, 2022 当サイトで常々書いて…
漫画作家さん向けに大阪の風景写真を素材用として無料提供したら需要あるかな? — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) May 11, 2022 当サイトで常々書いて…
先日、天下茶屋に用があったので東廻りで向かっていた際に見つけた謎の鉄筋コンクリート造の建物。 何度か通っているのですが、この建物はずっとこのままで止まっているのです。 正体は何? ここは正圓寺というお寺さん…
皆さんは「体感治安」という言葉をご存知でしょうか。 ズレがある統計 これは警察が公表している統計上の「治安の悪さ」、いわば殺人・強盗などの犯罪件数と、身に感じている治安の悪さが乖離しているというもの。 いわ…
謝罪すると、「攻撃していい」という対象になるからこそ、「謝ると死ぬ」と煽るのは間違っている。
安藤忠雄建築に対して教会は暗すぎて聖書が読めないので不便、東大キャンパスは雨樋を設置しなかったために雨天時ズブ濡れになって不便、本を手に取れない本棚があって無駄、等々罵声が飛び交っており、そんなんを眺めているとウルトラハ…
「面倒くさいや厄介なこと」の上位版用語として、関西弁の「しんどい」が標準語化しつつあるなぁと感じる最近 — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) March 25,…
なんだか、色々と萎えてしまった。 気持ちが相当落ち込んでいます。
市独自の「こども医療費の無料化」については国からの“制裁措置”があります。明石市では『所得制限なし』で『18歳まで』の完全無料化を実施していますが、国の方針と違うため明石市は、国からの交付金を1800万円も減額されるとい…
秋月辰一郎氏。 長崎に原子爆弾が落とされた際、爆心地から1.4km離れた長崎聖フランシスコ病院で医師(院長)をされていた方です。 爆心地から1.4kmということもあり被爆者がおしよせるのですが、秋月院長が指示した内容は …
【各地方の住所でありがちなこと】・札幌と旭川…○条○丁目。しかも数字の単位がデカい・石川…地名の最後に謎のカタカナがつく・京都…入ル、上ルがカッコいい・堺…丁目じゃなく「丁」・「字」という見慣れない単位がある &mdas…