海外のランキングではいつも上位に位置する大阪なのですが、在京メディアは適切にそれを判断できないようです。
日本視点でのランキングと国際視点でのランキングとで何故ここまで差が出るのだろうか…🤔
世界都市ランキング、大阪36位 5年連続で順位が低下: 日本経済新聞 https://t.co/rvKSNCP715
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) November 26, 2021
森ビル系のシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)は24日、「世界の都市総合力ランキング2021」を発表した。大阪は36位で20年の前回調査(33位)から順位を下げた。新型コロナウイルス禍で関西国際空港を発着する国際線が大幅に減便したことなどが響いた。大阪が順位を下げたのは5年連続となる。
世界で最も住みやすい都市ランキング2021、大阪2位、東京5位に上昇、コロナ禍が評価に影響
https://www.travelvoice.jp/20210611-148983
これね、去年とかじゃなくて今年の分やった
世界2位と5年連続順位低下ってシンクタンク(と報道各社)によって真逆に聞こえる。https://t.co/jJSrFCYHUp https://t.co/fqBAjYxLXc pic.twitter.com/v69ESYfl2Y— 碧緑 (@tsururyoku) November 27, 2021
コメントを残す