いまどきの鉄道サイトの育て方

search
menu
キーワードで記事を検索
アニメ

ルパン三世 Part5の「アミ」の考え方が刺さる

2022.03.17 imadoki-z2

アミ・エナンという天才ハッカー少女のセリフが非常に刺さったので紹介。   (ウィダーインゼリーを飲みながら) 人生で大事なのはスピードとデータ。 通常の料理は材料の買い出しから後片付けまで平均3時間必要。でも、…

雑記

NHK「大阪メトロの陣」を見て

2022.03.11 imadoki-z2

なんだか、色々と萎えてしまった。 気持ちが相当落ち込んでいます。    

雑記

地方交付税を受けることのデメリットとは

2022.03.10 imadoki-z2

市独自の「こども医療費の無料化」については国からの“制裁措置”があります。明石市では『所得制限なし』で『18歳まで』の完全無料化を実施していますが、国の方針と違うため明石市は、国からの交付金を1800万円も減額されるとい…

雑記

秋月辰一郎氏は何故原爆症から患者を救えたのか?

2022.03.09 imadoki-z2

秋月辰一郎氏。 長崎に原子爆弾が落とされた際、爆心地から1.4km離れた長崎聖フランシスコ病院で医師(院長)をされていた方です。 爆心地から1.4kmということもあり被爆者がおしよせるのですが、秋月院長が指示した内容は …

雑記

日本の独特な住所表記について調べてみた(京都・堺・石川…)

2022.03.06 imadoki-z2

【各地方の住所でありがちなこと】・札幌と旭川…○条○丁目。しかも数字の単位がデカい・石川…地名の最後に謎のカタカナがつく・京都…入ル、上ルがカッコいい・堺…丁目じゃなく「丁」・「字」という見慣れない単位がある &mdas…

未分類

ウクライナ情勢のこれまでまとめ

2022.02.28 imadoki-z2

(随時追記します)   軍事訓練といって国境付近へ集まる 2/24 ロシア軍、ウクライナへ軍事侵攻開始 空港へ空襲 首都キエフへ侵攻 ウクライナ政府、18~60歳男性の出国禁止   2/25 キエフ近…

雑記

街へ出るのは感性を養う為

2022.02.25 imadoki-z2

やっぱ街に出んとあかんな車生活してると最新の文化に触れる場所が辛うじてモールぐらいしかなくなってくる。まずい — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) Februa…

鉄道サイトの作り方

【Twitter】サイトオーナーの適正発信頻度とは

2022.02.24 imadoki-z2

Twitterをはじめて10年。おかげさまで1.7万人近くのフォロワーに見て頂いています。 ただしサイトオーナーにとっては、サイトに来てもらうことが一番の目的で、フォロワーを増やすというのは副次的要素に過ぎません。 すな…

ビジネス

「表現の自由をクレカ会社が牛耳る」世界になりつつある

2022.02.23 imadoki-z2

僕がクレカ決済に代わる表現の自由のある決済手段について必要と話しているのは、Skebやってても作品に対するクレカ会社の圧を年々強く感じているからです。 — なるがみ (@nalgami) February 2…

雑記

ギャンブルはセグメントが肝要だし、パチンコ屋は自分を「NIMBY以上」だと自覚すべき

2022.02.22 imadoki-z2

パチンコ拒否ってる自治体条例を無視して出店するから市民から反感買って規制されるんじゃない?万死に値するでしょうにそんなの — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >

最近の投稿

  • 本土決戦を正確に予想し米軍にビビられた男がいた。「情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記」レビュー
  • 「ウルフオブウォールストリート」、結婚式でのBGMは「Sir Mix A Lot」
  • 鉄道模型の資料撮影に関する”注目すべきポイント”とは
  • 大阪の風景を漫画家さん向けに無料公開したら需要あるかなって話
  • 「五等分の花嫁」聖地巡礼に行ってきました

プロフィール

執筆者:207

鉄道Webサイト運営17年目。現在4サイトとそれらに付随する動画媒体を運営中。

鉄道サイト運営のノウハウからサイトとは全く関連性がないようなことまであれこれ書いていきます。

中途半端なところで文章が切れてる場合がありますが、とりあえず書き出して整理するためのメモ的なもの。後に正式な記事にするかもしれません

運営サイト

・Osaka-Subway.com
Osaka Metroのファンサイト。私の原点。今年で16周年。イメージカラーはシナバーオレンジ。

・鉄道プレス
西日本を中心とした全国の鉄道ニュースサイト。現在注力中。イメージカラーは瑠璃色。

・Verepo
鉄道x経済の解説サイト。ファンの見る鉄道会社とは違う側面が見えて面白いのです。イメージカラーはアーバングレー。

・鉄道ファンのクレジットカードのりば
キャッシュレスな話題を中心に鉄道ファン視点から解説するサイト。運営休止中。イメージカラーはゴールド。

 

サイト検索

アーカイブ

カテゴリー

  • アニメ
  • カメラ
  • カルチャー
  • サイトの寿命について
  • ビジネス
  • マスコミへの不信
  • やさしい政治
  • 映画
  • 未分類
  • 鉄道サイトの作り方
  • 鉄道ファン
  • 雑記

©Copyright2022 いまどきの鉄道サイトの育て方.All Rights Reserved.