サイトを運営する目的とは?

Webサイトを作る時に、何を目的とするかでその後の行動が変わってくる。

だから目的を決めるのはすごく大事なこと。

 

ないのと同じ

うちの場合はとにかく「見られること」をまず最初の目的にした。

207GMP時代、まだCMSで組んでいない時に散々感じたのは「発信が見られないのは、そこに居ないのと同じ」ということ。

どれだけデザインをかっこよくしても、どれだけコンテンツを拡充させても、見られないのならば世間に認知されない。

そのコンテンツはあるわけではなく、ないのである。まるで般若心経の「色即是空」のような話。

 

もちろん「知名度だけあって中身はからっきし」でもダメ。コンテンツ力も大事だが、まずは知名度を上げることを第一目標にした。

というか知名度先行で中身が無いと自ずと批判も集まるので、コンテンツを作ろうと努力する。まずはやはり知名度を上げることが第一。

 

 

次は?

この考えを通してきた結果、おかげさまでサイトも鉄道系サイトの中ではかなり読まれるようになった。ありがたい限り。

…で、この次は何をするか?という目的作りを今思案している。

野球は勝つことが目的、だからマネーボールはそこに連なる偏見的な要素を排除し、データ・統計学のみで再定義した。

サイトも同じことがいえそう。統計学の勉強をしないといけないかな

プロフィール

執筆者:207

鉄道Webサイト運営17年目。
現在Osaka-Subway.comを含む4サイトと付随する動画媒体を運営中。

鉄道サイト運営のノウハウから、サイトとは全く関連性がない
ようなことまであれこれ書いていきます。

Twitterはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です